‪【ふるさと納税】茨城県 稲敷市産ミルキークイーン15kg<29年度産米> &お米の保存方法紹介!‬

ふるさと納税ミルキークイーン




もくじ

ふるさと納税を始めました!

2017年、個人的なお金に関する三大変化は以下のとおり。

  1. 一人暮らし開始
  2. iDeCoをはじめた
  3. ふるさと納税

今回のテーマは、3つ目のふるさと納税です。以前から興味はあったのですが、実家にいた頃は家計を考えることもなく、お礼の品についても興味がありませんでした。
もちろん仕組みについても理解しておらず、今年の1月、はじめてふるさと納税を始めたのです。

今まで記事にしたことがなかったので、今回はわたしのオススメをご紹介いたします。

稲敷市のミルキークイーン

今回は、茨城県稲敷市のミルキークイーン15kg 29年度産にしました。
そう、秋この時期だけの新米です!!
夏頃からずっと受付を待ちわびていました。

限定250セット!気になる方は是非どうぞ。
茨城県 稲敷市産ミルキークイーン15kg<29年度産米> -ふるさとチョイス

今回は…などと言いつつ、実はわたし、ふるさと納税は毎回このミルキークイーンが食べたくて稲敷市に寄付しています(稲敷市は、何度寄付しても毎回お礼がある自治体です)。
しかも1万円の寄付でお米15kgのお礼という、かなり多めの量を手にすることができます。

このお礼の品発送元のお米屋さんです。毎回、精米後数日で手元に届くのでとてもお米の管理が行き届いているように思います。
株式会社黒田米穀

選んだ理由

  • お米、特にミルキークイーンが大好き
  • 1万円で15kgという大容量
  • ミルキークイーンは高い
  • 稲敷市はミルキークイーンの故郷、応援したい!

ミルキークイーンは、比較的新しい品種でコシヒカリを品種改良して作られたもの。
モチモチとした食感が特徴の低アミロース米の代表です。甘く、柔らかいのにツヤもあるので口に入れた時の食感が堪りません。

また、冷えてもお米が硬くなりにくいため、
お弁当やおにぎりに最適な品種としても知られています。モチモチ過ぎるのが苦手な方は、半量程度コシヒカリなどの他のお米と混ぜることで、程よい食感にすることができます。

そしてそんなミルキークイーンが最初に栽培されたのが、茨城県稲敷市だったそうです。
ミルキークイーンの特徴や名前の由来、歴史など – 稲敷市公式サイト

また、ミルキークイーンはスーパーなどではなかなかお目にかかることができず、価格もお高めです。
コシヒカリが5kgで1600円程度なら、ミルキークイーンは2000円以上など。
感覚としては少し高めの”ゆめぴりか”や、”つや姫”よりも高価な印象です。

未開封の米袋の保存方法

一人暮らしで15kg。いくらお米好きのわたしでも、消費には2ヶ月はかかります。
一般的に精米後の賞味期限は1ヶ月程度。その間にどんどん食味は落ちていきます。お米を美味しくいただくためには、正しく保存することが大切です。

お米の味が落ちていく原因には

  • 水分
  • 空気(酸素)

などがあります。

大きな冷蔵庫があれば野菜室で保存すると良いそうなのですが、ひとり暮らしの小さな冷蔵庫には野菜室すらありません。
そんな我が家では、常温で出来るだけお米の美味しさを守るために以下のような保存方法をしています。

それは
衣類用圧縮袋をつかうこと!!

お米の保存方法
(本当は1つずつ横に並べた方が空気を抜きやすいのですが、収納スペースが限られているので私は縦積みです)

使い方は簡単。

  1. 圧縮袋を用意する
  2. 米袋を平らにして圧縮袋に入れる
  3. 使い捨てカイロを入れる
  4. とうがらしを入れる
  5. 掃除機で吸引
  6. 完成!
  7. 涼しい日陰で保存

以上です。

① 圧縮袋は100均で十分ですが、掃除機でしっかり中の空気を吸えるタイプのものがオススメ(衣類のように上から押すだけで空気を抜くことは困難です)。
しっかり脱気することで上記3つの敵からお米を守ります。

③ そして、なぜカイロ?と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、ここが肝心。
掃除機でしっかり脱気しても、お米の粒と粒の間にはどうしても空気(酸素)が残ってしまいます。

そこで登場するのが使い捨てカイロです。カイロを入れておくことにより、米袋の中の酸素を吸収してくれます(カイロがあたたかくなる原理は、主成分の鉄に酸素がくっつくことにより熱を発するから。)
通常の米袋には小さな穴がいくつも空いています(スーパーなどで平積みにするときに下の袋が破裂しないようにするため)ので、こういった保存法が大切です。

④ さらにダメ押しの害虫避けの鷹の爪とうがらし
今回はじめて入れてみましたが。これは無くてもokかと思います(キッチン用排水溝ネットに入れました)。

三食白ご飯。断然お米派!

ちなみに、わたしの主食は1日3食ほぼ全てお米です。
「若いひとにしては珍しいね」
などとよく言われますが、別に極端にパンや麺類が苦手なわけではなく、単純にお米が大好きなんです。

朝は冷凍ご飯をチン。前日の残りやお漬物、梅干し、納豆、お味噌汁などといただきます。

会社でのお昼は毎日弁当。一人暮らしをはじめて10ヶ月ですが、用事があった2回以外は毎回お弁当を作って持参しています。そんなわたしには、冷えても美味しいモチモチミルキークイーンが最高のパートナー!

夜は炊きたて(冷凍の日もあります)!炊飯器は一人暮らしを始めるときに家族から譲ってもらった象印のそこそこ高級なものがあるのですが、一度炊いて電気炊飯器のご飯の美味しくなさに幻滅し、それ以降は毎回お鍋で炊いています

意外かもしれませんが、炊飯時間は蒸らしを入れても30分程。火の調整も案外気にしなくて良いので簡単です。
お鍋の容量の問題で、毎回2.5合ずつ炊いて、一食およそ半合ずつ食べています。
(4合ほど炊くことができるお鍋が欲しいと思っていたり)

そんなお米大好きなわたしの、お気に入り品種がミルキークイーンなのです。
ぱさぱさ、ぱらぱらタイプが好きな方にはオススメできませんが、
「モチモチが好き」
「いつもと違ったお米を食べてみたい!」
という方には是非食べていただきたいです!

最後に

ふるさと納税については、お礼の品に関する事で何かと問題になってはいますが、大好きなミルキークイーンとその故郷を応援したいので(そして食費のために)、私はこれからも続けます。

秋、新米の季節、おいしいご飯食べましょう!

関連記事>>>
Twitterで話題の”さつまいもご飯”との相性も抜群!
混ぜご飯に最適!もちもち食感のミルキークイーンが美味しい!

ひとり暮らしのご飯作り、楽しんでいます。
ひとり暮らしを始めて自分に自信が持てるようになりました

ひとり暮らしを始めて自分に自信が持てるようになりました。



『インデックス投資』人気ランキング

『家計管理・貯蓄(20代)』人気ランキング

ブログ村に参加しています。

バナーをクリックしていただけますと更新の励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

2 件のコメント

  • こんばんは。
    お米のふるさと納税って良いかもしれませんね。
    家まで運んでくれるので重たい思いをしなくて済みますし。

    お弁当を温められれば良いですね。冬なんかは特に。

    • myitさま
      コメントをいただきありがとうございます!
      そうですね。特にわたしは車を持っていないので、お米を買うときは重さと自転車に積める容量的に、他は何も買えなくなってしまいます。その点、届けてもらえるのは本当に楽です!

      冬は温めたいですね!
      電子レンジがない方にはおすすめです(^^)
      またぜひコメントいただけると嬉しいです♪

      ユーリ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です