ごきげん手帖

search
  • 資産形成
  • くらし
  • 文具
  • わたしのこと
menu

ご案内

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク

カテゴリー

キーワードで記事を検索
こども

第二子出産いたしました!

2021.08.26 juliurea

ご報告です。 この度無事、第二子を出産いたしました! 妊娠中Twitter等で応援してくださった皆さま、ありがとうございました! 産んでみたら体力余ってた 普通分娩だったので陣痛はめちゃめちゃしんどかったのですが、生まれ…

妊娠・出産

ふたり目妊娠中です。会社行きたくない。

2021.05.26 juliurea

8月末くらいにうまれる予定 Twitterでは書いていたのですが、 ただいま二人目を妊娠しております。 何事もなければ3ヶ月後くらいには生まれるはず。 わーい! つわりもまあまあしんどかったのもさることながら(今はおさま…

こども

育休終了!仕事復帰したぞー!

2020.07.07 juliurea

仕事復帰しました。 コロナの関係で復帰が2ヶ月後ろ倒しになり、息子は生後10ヶ月になりました。 息子と家にいるのが本当に楽しかった…! 育休の思い出プライスレス。 大きなストレスなく息子との二人暮らし…幸せだったなぁ。 …

単身赴任

夫の単身赴任が終わります。生活費削減に期待!

2020.05.26 juliurea

もうすぐ2年間の夫の単身赴任が終わります。 お互いおつかれさま。 籍を入れてすぐの単身赴任だったので、 この2年の間に結婚式をして、 そして妊娠して出産して…生活が大きく変わりました。 そして、これからまた大きく変わる!…

妊娠・出産

確定申告再提出。出産費用の医療費控除できましたー!!

2020.05.15 juliurea

前回の記事「確定申告完了。iDeCoの住所変更だいじ…」にて、 「出産に関する医療費は自費だから医療費控除できない……」 などと言っていたら、親切なフォロワーさまが 「自費治療のものでも医療を受けたのなら医療費控除を受け…

資産形成

確定申告完了。iDeCoの住所変更だいじ…

2020.02.18 juliurea

確定申告をしました。 iDeCoの住所変更忘れた… 我が家はここ2年で3回の引越しを行っています。 銀行口座などの住所変更は基本するようにしていますが、実際は忘れていても日常に支障はありません。 しかし忘れていたものが……

つみたてNISA

ジュニアNISA、我が家は見送ります!

2019.12.22 juliurea

金融庁によるNISA税制改正説明会があったそうですね。 生後3ヶ月の息子との日々で、名実ともにほったらかし投資を行っている私ですが、投資家ブロガーさんの記事にて少し勉強させていただきました。 2段階になろうが変わらない …

資産形成

積立投資信託運用成績(2019年11月)

2019.11.11 juliurea

投資信託をコツコツと積み立てて資産形成をしています! わたしの資産形成・運用履歴は資産形成・資産運用の歩み(2018年4月版)をご覧ください。 2019年11月末の運用成績と振り返りです。 実に一年ぶりの報告です。 え?…

妊娠・出産

出産いたしました!

2019.09.07 juliurea

無事出産いたしました。 結果としてありがたいことに安産でした! 日頃仲良くさせていただいているみなさま、Twitterにて応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます。 夜中に陣痛で目が覚めてから約14時間での…

妊娠・出産

夫の給与振込口座を教育資金用に分けてもらいました!

2019.09.02 juliurea

出産予定日を過ぎましたが、今日も我が子は元気にお腹を蹴って過ごしています。 のんびりさんだなぁ〜 まあ、あなたのタイミングで出ておいで〜と、わたしものんびりしていようと思います(^^) 少なくともあと2週間で会えるものね…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 15
  • >

スポンサードリンク

カテゴリー

  • おでかけ (8)
  • お買いもの (8)
  • くらし (20)
    • 料理 (3)
  • こども (5)
  • わたしのこと (5)
  • 仕事 (11)
  • 単身赴任 (2)
  • 妊娠・出産 (7)
  • 家計 (10)
  • 文具 (13)
  • 未分類 (1)
  • 結婚関連 (13)
  • 資産形成 (74)
    • iDeCo (2)
    • つみたてNISA (3)
    • ふるさと納税 (4)
    • セミナー (1)
    • 奨学金 (1)
    • 教育費 (6)
    • 無リスク資産 (2)
    • 運用成績 (13)

アーカイブ

About:ユーリ

夫と0歳児の息子と暮らす30代会社員。
2016年26歳の時に、将来の不安から資産形成を本格化!

2018年に結婚、2019年出産。
現在はインデックス投資を中心とした投資信託、iDeCo、勤め先持ち株会、定期預金、普通預金にて資産形成&運用中。
お金のこと、仕事のこと、くらしのこと、夫婦のこと・・・日々考えていることを言の葉に。


  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 ごきげん手帖.All Rights Reserved.