ごきげん手帖

search
  • 資産形成
  • くらし
  • 文具
  • わたしのこと
menu

ご案内

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク

カテゴリー

キーワードで記事を検索
marriageわたしのこと

【ご報告】結婚することになりました。

2018.01.09 juliurea

このたび、わたくしユーリは結婚することになりました。 趣味に生きるものだと思っていたので自分でも意外ではありますが、 ご縁があって一緒にいたいと思える人に出会うことができました。 とても幸せなことだと思います。 たった一…

資産形成

投資信託運用成績(2017年12月)

2018.01.05 juliurea

新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします コツコツ積み立て投資信託で資産形成をしています! 年末年始が慌ただしく、ようやく振り返りができました。 2017年度最後の運用成績はどんな結果だ…

仕事

抽選会・ビンゴ大会景品の選び方3つ。女性参加者を満足させよう!

2017.12.31 juliurea

先日、忘年会の幹事を担当しました。 「初めてでもできた!飲み会幹事の段取りステップ。」。 会の中でお楽しみ抽選会を催しました。 準備に手がかり大変だなぁと愚痴をこぼしつつ、喜んでもらえるか不安もありましたが、なんとか男女…

year-end-party仕事

初めてでもできた!飲み会幹事の段取りステップ。

2017.12.19 juliurea

先日、社会人5年目の冬にして初めて、職場忘年会の幹事を任されました。 社交的でなく、飲み会が得意でもないわたしにとっては胃が痛くなるレベルの大仕事。 (もっとも、喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・といった具合に、終わってみれ…

資産形成

水瀬ケンイチ氏著「お金は寝かせて増やしなさい」を読みました。

2017.12.14 juliurea

2017年12月8日に発売になった、 インデックス投資家・水瀬ケンイチさんの著書「お金を寝かせて増やしなさい」を読みました。 本日の記事では、わたしが特に初心者にオススメする内容3点を中心に書きたいと思います。 わたしと…

資産形成

バランスファンドの積立を止めて自作で組み合わせるか迷っています。

2017.12.11 juliurea

バランスファンドに甘えています わたしの投資内容は コア=バランスファンド に、 サテライト=先進国株式 を合わせる…というもの。 2017年11月末現在の配分は「投資信託運用成績(2017年11月)」をご覧ください。 …

エポスゴールドカード家計

【‪エポスカード】ポイントの貯め方は?ふるさと納税も還元率UP!‬

2017.12.07 juliurea

以前の記事、「財布整理でムダ出費削減!財布の中のカードはたった3枚です。」にて、持つカードを厳選して出費を抑えていることをご紹介しました。 今回は、その厳選3枚のうち、”クレジットカード”のご紹介…

煮詰めるくらし

【レシピ】とろとろ角煮の作り方(圧力鍋使用)

2017.12.04 juliurea

不定期のレシピ記事です^^ 本日は主菜にもお弁当にも、ちょっと手間がかかるけれど美味しい、とろとろ角煮の作り方をお伝えします。 とろとろにするのは圧力鍋で作るのがおすすめですが、普通のお鍋でも十分おいしくできますよ。 と…

資産形成

投資信託運用成績(2017年11月)

2017.12.02 juliurea

コツコツ積み立て投資信託で資産形成をしています! 3回目の運用成績の公開です。 今月のチェック! わたしの資産形成・運用履歴は「自己紹介と資産形成・資産運用の歩み」をご覧ください。 20代OLの資産形成・資産運用の歩み。…

つみたてNISA

つみたてNISA口座開設申込み完了!楽天集約化に惹かれる。

2017.11.30 juliurea

「金融機関を迷っているんです」 ・・・を言い訳に手をつけていなかった”つみたてNISA”の口座開設。 つみップもよい刺激になり、いい加減に開設しなくては!と。 結局、SBI証券に決定し、本日ようや…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 15
  • >

スポンサードリンク

カテゴリー

  • おでかけ (8)
  • お買いもの (8)
  • くらし (20)
    • 料理 (3)
  • こども (5)
  • わたしのこと (5)
  • 仕事 (11)
  • 単身赴任 (2)
  • 妊娠・出産 (7)
  • 家計 (10)
  • 文具 (13)
  • 未分類 (1)
  • 結婚関連 (13)
  • 資産形成 (74)
    • iDeCo (2)
    • つみたてNISA (3)
    • ふるさと納税 (4)
    • セミナー (1)
    • 奨学金 (1)
    • 教育費 (6)
    • 無リスク資産 (2)
    • 運用成績 (13)

アーカイブ

About:ユーリ

夫と0歳児の息子と暮らす30代会社員。
2016年26歳の時に、将来の不安から資産形成を本格化!

2018年に結婚、2019年出産。
現在はインデックス投資を中心とした投資信託、iDeCo、勤め先持ち株会、定期預金、普通預金にて資産形成&運用中。
お金のこと、仕事のこと、くらしのこと、夫婦のこと・・・日々考えていることを言の葉に。


  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 ごきげん手帖.All Rights Reserved.