ごきげん手帖

search
  • 資産形成
  • くらし
  • 文具
  • わたしのこと
menu

ご案内

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク

カテゴリー

キーワードで記事を検索
くらし

マキタのコードレス掃除機「CL107FDSHW」の魅力を徹底解説!特に髪の毛とホコリ取りに最適です。

2018.06.04 juliurea

わたしは家事、 特に掃除が大の苦手です。 そんなわたしも実家を出て、家事をするように…しなくてはならなくなって1年以上が経ちました。 今までに買った電化製品の中で 「これは優秀!買ってよかった!」 と思うものがあります。…

単身赴任

単身赴任前に整えた夫婦の家計管理環境とは?お金の事だけでも楽したい。

2018.06.02 juliurea

数日前、転勤先へ赴く夫を見送りました。 これから2年間の単身赴任、別居が始まります。 お達者で…! (…わたしの引っ越しのため、早速来週帰って来ますが) 転勤があることはお付き合いを始める前から分かっており(いわゆるロー…

外貨預金チラシ資産形成

【後日談】年利4%ドル定期預金の結末は?

2018.05.28 juliurea

本記事は、「年利4%のドル定期預金に乗せられた話」の後日談です。 (わたしの知人が、某メガバンクに手数料をがっつり引かれる金融商品を買わされた、という話です) 2018年3月〜5月の2ヶ月で満期を迎えたドル定期預金…結果…

家計

家計簿はExcelとDropboxで。単身赴任でも一緒に家計管理!

2018.05.23 juliurea

あと1週間で、夫の転勤により別居生活が始まります。 (わたしは今の会社で働き続けるため、夫ひとり、単身赴任。任期は2年の予定です。) 他人と一緒に暮らすのは、少なからず価値観の違いから衝突したりイライラが溜まることもあり…

結婚関連

6000円分のギフトカードが届いた!結婚指輪をお得に買う方法とは?

2018.05.18 juliurea

以前の記事「【結婚指輪・婚約指輪】お得な買い方とは?3ブランド(ミキモト・シライシ・エクセルコ)の特徴もご紹介。」にて、婚約・結婚指輪のお得な買い方をご紹介いたしました。 その中でも触れた、キャンペーンの特典が届きました…

運用成績

積立投資信託運用成績(2018年4月)

2018.05.07 juliurea

投資信託をコツコツと積み立てて資産形成をしています! わたしの資産形成・運用履歴は【20代女性投資家】資産形成・資産運用の歩み(2018年4月版)をご覧ください。 ★2018年4月更新★ 2018年4月末の運用成績と振り…

資産形成

20代で貯めておくべき貯蓄額とは?自分に必要な額を貯めよう!

2018.05.02 juliurea

新社会人になった23歳の私は 「 新入社員 20代 貯蓄額 平均 」 そんな言葉をネット検索し、毎月どのくらいお金を貯めるべきなのか、日々考えていました。 この春で社会人6年目です。 蓋を開けてみると、そこそこ真面目に貯…

資産形成

【20代女性投資家】資産形成・資産運用の歩み(2018年4月版)

2018.04.26 juliurea

以下記事を、2018年4月現在の情報に更新します。 ‪【20代女性投資家】資産形成の歩み。コツコツ投資信託で資産運用中!‬ —— こんにちは。 長くお世話になっている方も、はじめての方も、本ブログ…

資産形成

‪コスト高っ!夫NISAの投資信託を低コストファンドへ変えました。‬

2018.04.17 juliurea

夫は、2014年にNISA(少額投資非課税制度)制度が始まってすぐに始めたそうです。 現在まで4年間NISAを利用してインデックスファンドの積み立て購入を行なっています。 わたしよりも2年も早く取り組んでいる、インデック…

運用成績

積立投資信託運用成績(2018年3月)

2018.04.06 juliurea

投資信託をコツコツと積み立てて資産形成をしています! わたしの資産形成・運用履歴は「自己紹介と資産形成・資産運用の歩み」をご覧ください。 2018年3月末の運用成績と振り返りです。 4月も1週間近く経とうとしておりますが…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 15
  • >

スポンサードリンク

カテゴリー

  • おでかけ (8)
  • お買いもの (8)
  • くらし (20)
    • 料理 (3)
  • こども (6)
  • わたしのこと (5)
  • 仕事 (11)
  • 単身赴任 (2)
  • 妊娠・出産 (7)
  • 家計 (10)
  • 文具 (14)
  • 未分類 (1)
  • 結婚関連 (13)
  • 資産形成 (75)
    • iDeCo (2)
    • つみたてNISA (3)
    • ふるさと納税 (4)
    • セミナー (1)
    • 奨学金 (1)
    • 教育費 (7)
    • 無リスク資産 (2)
    • 運用成績 (13)

アーカイブ

About:ユーリ

名前 : ユーリ

夫と男の子ふたり(2歳、4歳)と暮らす30代会社員。

2016年26歳の時に、将来の不安から資産形成を本格化!
2018年に結婚、現在2児の母
インデックス投資を中心とした投資信託、iDeCo、勤め先持ち株会、定期預金、普通預金にて資産形成&運用中。
お金のこと、仕事のこと、くらしのこと、夫婦のこと、日々考えていることを言の葉に。

Twitter #juli_urea

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 ごきげん手帖.All Rights Reserved.