【‪エポスカード】ポイントの貯め方は?ふるさと納税も還元率UP!‬

エポスゴールドカード




以前の記事、「財布整理でムダ出費削減!財布の中のカードはたった3枚です。」にて、持つカードを厳選して出費を抑えていることをご紹介しました。

今回は、その厳選3枚のうち、”クレジットカード”のご紹介です。

使っているカードはズバリ
エポスカード(ゴールド)

エポスカードのポイント還元率は0.5%なので、決して高くありません。
しかし、賢く使えば還元率を上げることが出来きます!

本日は、わたしが実践している「エポスカードの賢いポイントの貯め方」をご紹介します。
特に、ふるさと納税での利用がおすすめです。

エポスカードを知らない方、カードをご検討中の方に、参考にしていただければ幸いです。

もくじ

エポスカードとは?

マルイのカード、という印象が強いエポスカードの内容はこちら

  • 年会費 : 無料
  • ポイント還元率 : 0.5%
  • ポイント有効期間 : 2年
  • ブランド : VISAのみ
  • 海外旅行傷害保険付き
  • 年4回の「マルコとマルオの7日間」で10%OFF
  • 7000以上の飲食店や提携施設でご優待サービスが受けられる

公式サイトより抜粋

ポイントの使い方

エポスポイントは、商品券・ギフト券や他社ポイント、グッズへの交換やマルイでのショッピング割引などおトクな使い道がたくさん!

公式サイトより

そのうちの一部をご紹介します。

  • エポスカードVisaプリペイドカードへのチャージ
  • 1ポイント=1円で使え、利用時に、さらに0.5%のポイントキャッシュバックあり!

  • 商品券(マルイ、iTunes、VJA、QUO、スターバックス 他)
  • 他社ポイントに移行(スターバックスカードのチャージ、マイル、au WALLET)
  • エポスオリジナルグッズに交換(オトメイト、カプコン、コーエーテクモなど)

わたしは、ポイントでエポスカードの家賃保証費(ROOMiD)を支払っています。
それでもポイントは常に余り気味で、約2,000ポイント以上貯まっているので、近々ギフト券に交換する予定です。

一般、ゴールド、プラチナ共通

通常のクレジット払い

ポイント還元率は0.5%
これだけではあまり旨みがありません。

しかし、学生でも簡単に作ることが出来るカードなので、ファーストカードとしておすすめです。海外旅行保険も付いているので、卒業旅行にもぴったり!

たまるマーケット経由での購入

ネットショッピングをする際、エポスカードのサイト(たまるマーケット)を経由することで、ポイントが2〜30倍(還元率1%〜15%)になる仕組みです。

実際は、30倍といったショップはほとんどないものの、 Amazon、楽天、Yahoo!ショップ、ユニクロ、ベルメゾンなどがポイント2倍(還元率1%)になります。

期間限定で3倍などになることもあるので要チェックです。
Amazonユーザーの方や、楽天カードを持っていない方にオススメ!

エポスたまるマーケット

Apple製品での購入の際の注意

iPhoneなどの端末の初期設定を変更しないと、ポイント付与がされないことがあるそうです。
手順はとても簡単なので設定をお忘れなく。

設定> Safari>「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする
これだけです。

詳しくは公式サイト
【重要】Apple製品で「たまるマーケット」をご利用いただいているお客様へをご覧ください。

ゴールド・プラチナカード限定

ゴールドカードの特典

  • 年会費 : 5,000円
    (インビテーション、年間利用金額50万円以上で翌年以降年会費永年無料)
  • ポイント有効期間なし!
  • 海外旅行傷害保険付き
  • 空港ラウンジが使える

ポイント有効期限が無期限が嬉しい!油断するとすぐ期限切れになってしまうので・・・

選べるポイントアップショップでポイント3倍!

わたしの一番のおすすめがここ!!

公共料金やショップなど、対象ショップから好きなお店を3つまで登録でき、その支払いにエポスゴールドカードを利用することでポイントが最大3倍(還元率1.5%)になります。
※変更は、登録後3か月以降にできます

  • 光熱水費
  • 電気・ガス・水道会社

  • 携帯電話の支払
  • ドコモ/au/ソフトバンク/ワイモバイル

  • スーパー
  • イオン/イトーヨーカドー/成城石井/西友/ダイエー/他
    行きつけのスーパーが決まっている方の味方ですね!

  • コンビニ、ドラッグストア
  • キリン堂/スギ薬局/マツモトキヨシ/ローソン/セブンイレブン/ファミリーマート/他

  • 他ショップ
  • ユニクロ/GU/ZARA/しまむら/洋服の青山/TSUTAYA/ミュゼプラチナム/TBC/銀座カラー/他
    その中には、グッチ、ティファニー、カルティエ、ルイヴィトンなんて高級ブランドも!
    ポイント貯まりまくりですね(こんなブランドでお買いものする方はポイントのことなど考えないか)

  • 電話・テレビ・インターネット
  • スカパー/WOWOW他

  • 交通(鉄道、飛行機)
  • 保険
  • レジャー・舞台チケット

人気ショップトップ5は?

ちなみに選べるポイントアップショップの、人気トップ5は以下の通りだそうです。

  1. 東京電力
  2. ユニクロ
  3. 東京ガス
  4. JR東日本
  5. イオン

最寄りスーパーがイオンなら、わたしも間違いなく選ぶところです^^

わたしの使い方、ふるさと納税でも貯める!

わたしの設定は次の3つです。

  1. ガス
  2. 電気
  3. ヤフー公金支払/マルイ/他

そう、ヤフー公金支払が選べるのです!!
“ふるさとチョイス”でふるさと納税をしている私にはもってこい。

ふるさと納税をする月以外で対象ショップで大きな買い物をする予定があれば、ヤフー公金支払から他のショップに登録を変更しています。
※変更は、登録後3か月以降にできます

実際のわたしの使用は
・ヤフー公金支払(ふるさと納税)
・マルイ(ブラックフォーマル購入)
など。

ガス電気に加えて水道を設定したいところですが、わたしの場合、水道代がクレジットカードで払えません。
そのため、このように一つの枠はフレキシブルに動かせるようにしています。

>>>関連記事
【ふるさと納税】茨城県 稲敷市産ミルキークイーン15kg<29年度産米> &お米の保存方法紹介!‬

利用料金に合わせたボーナスポイント!

ゴールドカードなら、年間利用金額に合わせたボーナスポイントがあります。

  • 50万円以上→ 2,500ポイント
  • 100万円以上→10,000ポイント

ボーナスポイントにより、沢山買い物をする方は実質的な還元率がよりプラスされます。

ROOM iDはボーナスポイント対象外

家計の中で家賃は最も大きい支出といっても過言はありません。
しかし、ROOM iDでの使用はボーナスポイントの対象外…見落としやすい注意点です。
家賃が入れば年間100万円余裕で届くのになぁ・・・。
ここは唯一といってもいいマイナスポイント。

ROOM iDを利用せず普通に家賃を支払っている方は加算されますのでご安心を^^

ゴールドカード招待の基準

作成から1年、年間50万円以上の支払い実績(滞納なし)
と言われているようです。

わたしの場合はエポスカードを大学4年生の時に作り、その後4年ほど使っていなかったのですが、ROOM iDを使用することとなり家賃数か月分と敷金礼金の支払い、新生活用品を購入したら(確かに50万程度でした)すぐにインビテーションが届きました。

まとめ

エポスカードを使うなら絶対にゴールドカードがおすすめです。
6万円の家賃を払っているくらいインビテーションが届くので、年収が高くないわたしのようなOLも比較的持ちやすいカードです。

そして、毎月の支払先(公共料金など)をポイントアップショップに登録し、さらに沢山ポイントも貯めてしまいましょう!
ゴールドカードならポイント有効期限もなし。
スタバカードにしてホッと一息・・・そんな簡単な使い方ができます。

みなさま、エポスカードを使ってみませんか?

>>>おすすめ記事
ごきげんに暮らすためのお金の貯め方・使い方について模索中!
【20代女性】資産形成・資産運用の歩み(2018年4月版)

老後資金(将来資金)は目標にしやすい。20代の資産形成の目的を考える。

エポスカード公式サイト
エポトクプラザ



『インデックス投資』人気ランキング

『家計管理・貯蓄(20代)』人気ランキング

ブログ村に参加しています。

バナーをクリックしていただけますと更新の励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です