ごきげん手帖

search
  • 資産形成
  • くらし
  • 文具
  • わたしのこと
menu

ご案内

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク

カテゴリー

キーワードで記事を検索
お買いもの

ace.《エース》のリュック フロミニンを購入。軽くて多機能で感動したのでご紹介します!

2018.08.20 juliurea

私はあまりリュックを使ったことがなく、当然メーカーや使い方にも詳しくありません。 なんとなく、好みじゃないなぁと避けてきていました。 しかしこの度・・・ 来たるべき新婚旅行に向けて、夫の勧めで買ったace.(エース)のリ…

無リスク資産

リスク許容度について家族会議をしました

2018.08.07 juliurea

毎日おひさまが元気なので涼しげな写真を貼っておきます。 2018年夏、今年はサウナに閉じ込められたみたいに息ぐるしい暑さですが、皆さまご無理なさらぬようお気を付けください。 ———&#…

運用成績

積立投資信託運用成績(2018年7月)

2018.08.02 juliurea

一つ前の記事が100記事目だったようです。 このブログは、わたし自身が直面していることのみを書いているため更新頻度は月に数回と少ないのですが、それにもかかわらず日々訪れてくださる皆さま。 本当にありがとうございます。 今…

TVお買いもの

我が家の家電購入のルール。最安は追求しなくてもよい。

2018.07.25 juliurea

突然ですが、 我が家では、わたしも夫も買い物に対して 「えーもん(良いもの)買えばええやん」 という考え方です。 「えーもん」とは、決してて値段だけではなく、デザインが好みだとか、メーカーの好き嫌いだとか、性能表示にはな…

仕事

2018年度 人事考課の結果が出ました。気になるのは上司のコメント。

2018.07.11 juliurea

先月、今年度の人事考課の結果がでました。 大変有難いことに、昨年に引き続き2年連続で少し良い評価をいただくことができました。 5段階評価(良A〜E悪)にてB評価。 まずまずの結果です。 考課による給与UPは、わずか月10…

運用成績

積立投資信託運用成績(2018年6月)

2018.06.28 juliurea

投資信託をコツコツと積み立てて資産形成をしています! わたしの資産形成・運用履歴は【20代女性投資家】資産形成・資産運用の歩み(2018年4月版)をご覧ください。 先月は多忙によりお休みしていた運用成績記事。 今月から、…

資産形成

20代がすべき貯金方法3ステップ。勝手に貯まるしくみ作りで資産を増やそう!

2018.06.21 juliurea

新入社員や社会人年数の少ない20代の方の中には、「実はまだきちんと貯蓄ができていない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「初心者でも始められる簡単な方法とは…?」 本記事では、面倒なことが苦手な方、貯蓄初心者…

ふるさと納税

住民税の通知書を確認!ふるさと納税の効果を実感。

2018.06.19 juliurea

佐藤錦の季節です。 「果物は心の安定剤!」 という母の言葉を信じ、少し高価ですがほぼ毎日果物を食べています。 こういう余裕、ずっと持っていたいです。 ーーーーーーー さて、 先日職場にて今年度の住民税の通知を受け取りまし…

くらし

マキタのコードレス掃除機「CL107FDSHW」の魅力を徹底解説!特に髪の毛とホコリ取りに最適です。

2018.06.04 juliurea

わたしは家事、 特に掃除が大の苦手です。 そんなわたしも実家を出て、家事をするように…しなくてはならなくなって1年以上が経ちました。 今までに買った電化製品の中で 「これは優秀!買ってよかった!」 と思うものがあります。…

単身赴任

単身赴任前に整えた夫婦の家計管理環境とは?お金の事だけでも楽したい。

2018.06.02 juliurea

数日前、転勤先へ赴く夫を見送りました。 これから2年間の単身赴任、別居が始まります。 お達者で…! (…わたしの引っ越しのため、早速来週帰って来ますが) 転勤があることはお付き合いを始める前から分かっており(いわゆるロー…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 15
  • >

スポンサードリンク

カテゴリー

  • おでかけ (8)
  • お買いもの (8)
  • くらし (20)
    • 料理 (3)
  • こども (5)
  • わたしのこと (5)
  • 仕事 (11)
  • 単身赴任 (2)
  • 妊娠・出産 (7)
  • 家計 (10)
  • 文具 (13)
  • 未分類 (1)
  • 結婚関連 (13)
  • 資産形成 (74)
    • iDeCo (2)
    • つみたてNISA (3)
    • ふるさと納税 (4)
    • セミナー (1)
    • 奨学金 (1)
    • 教育費 (6)
    • 無リスク資産 (2)
    • 運用成績 (13)

アーカイブ

About:ユーリ

夫と0歳児の息子と暮らす30代会社員。
2016年26歳の時に、将来の不安から資産形成を本格化!

2018年に結婚、2019年出産。
現在はインデックス投資を中心とした投資信託、iDeCo、勤め先持ち株会、定期預金、普通預金にて資産形成&運用中。
お金のこと、仕事のこと、くらしのこと、夫婦のこと・・・日々考えていることを言の葉に。


  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 ごきげん手帖.All Rights Reserved.