先月は慌ただしく振り返りが出来ておりませんでした。
新婚旅行記事の間ではありますが、変わらずご報告!
—————
投資信託をコツコツと積み立てて資産形成をしています!
わたしの資産形成・運用履歴は資産形成・資産運用の歩み(2018年4月版)をご覧ください。
では、2018年10月末の運用成績と振り返りです。
含み損益率
+ 5.88%
(2ヶ月前は16%だったのに…!)
わたし(妻)のみの成績です。
夫もNISA枠で積み立てを行なっていますが、現状では月々の確認は行なっていません。
※詳細の金額については伏せさせていただきます。割合の公開のみである点、ご了承ください。
アセットアロケーション
アセットアロケーション円グラフメーカー – バリュートラストのグラフを使用しています
積み立て中
- 【全世界株式】SBI 全世界株式インデックス・ファンド
- 【外国株式】たわらノーロード 先進国株式 *iDeCo
- 【バランス】セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
- 【外国株式】セゾン資産形成の達人ファンド
インデックスファンドが中心ですが、アクティブファンドも小さな額で積み立てています。
保有のみ
- 【バランス】三井住友TAM-世界経済インデックスファンド
- 【外国株式】ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
今月の思うこと
下がってる…!
含み損益率がガクッと下がっていますいます。
2ヶ月前から考えると約10%のダウン…
数値を見ると、巷で「下落した!!」と聞くようになったのも頷けます。
しかしこの3年弱でコツコツ積み立ててきたお陰か、まだプラス。
きっとマイナスになる日も来ると思いますが、ゴールは数十年後なので粛々と積み立てます。
それにしても、振り返りという行動は、自ら一喜一憂する機会を生み出しているような気も…。
ただ、もしわたしの記事を見て「この人も下がっているけれど積み立て続けてるんだ!」と感じていただけたら、互いに長期資産形成ができるかなぁ…と思い、今しばらく続けることにします。
わたしも、他のブロガーさまの記事が励みになっています。
貯蓄できない体質だと実感
結婚披露宴、新婚旅行を終え、少しずつ日常に戻ってきています。
(親戚にお礼状とか書いた方がいいんだろうな…などと思いつつ全く手がつけられていません。)
貯蓄に関しては、
新婚旅行終わったら本気出す!
と、2ヶ月前ほどに言っていたようですが…やれスタッドレスタイヤが必要だの、西川のエアー(敷布団)を買ったりと、なんだかんだと出費続きです。
ダイニングテーブルがない、テレビボードがない、ソファもほしい…など、まだまだ揃えたいものがあります。そして、夫の単身赴任が終わる1年半後にはまた引越しです。
家具家電のように大きなものでなくても、基本的にわたしも夫も財布の紐がゆるゆる…
口座の残りを確認せず、欲しいものがあるときに買ってしまう。2人とも高給取りではありませんが、共働きで子供もいないため少し余裕がある分、油断してしまうのです。
本当は使って良い金額を明確にすべきと思いますが、我が家はやっぱり
収入-貯蓄=使っていいお金
にしないとストレスが溜まります。そもそもそうしないと貯まらない!
生活も落ち着いたことですし、改めて必要な貯蓄額を考えて、引き続き天引き方式で投資・預金を行いたいと思います。
そして、それが滞りなくできるよう元気に働いて収入を得ることが大切ですね!
今月もお付き合いいただき、ありがとうございました。
>>>関連記事
積立投資信託運用成績(2018年7月)
積立投資信託運用成績(2018年6月)
コメントを残す